こんにちは!

大阪でサポーターをしている@yabookです!

今日は5月28日に開催したPerl入学式 in大阪 第1回目の模様をお伝えしたいと思います。

本編

https://twitter.com/_yabook/status/736409730734641152

今回の講師は、@__papix__ ことPerl入学式校長直々に講師をしていただきました。

初回&校長が講師ということもあり大阪では非常に盛り上がっていたように感じます。

勉強会なのに、なにか熱気を感じましたね。笑

参加者は19名、サポーターは講師含め7名で総数26名、会場も満員御礼となりたくさんのご参加ありがとうございました。

今年から新たに2名のサポータに参加いただいております。

授業では校長が会社のメンバーと開発した、slaslaというサービスを利用して今回の資料スライドにより進められました。

slaslaはスライドを同期させ、参加者が手を上げずともそのままコメントで質問を投げられるという画期的!なWEBサービスです。

臨場感、活気が出てかなり熱かったです。

授業後もurlは生きていますので、一度ご覧になってください。
コメントを見返せば、授業の様子がなんとなく伝わり、熱い感じも多少感じるかもですね。

https://slas.la/papix/perl_entrance_2016_osaka_01

第1回の主な内容は以下のとおりでした。

初回は受講生のOSにより若干内容が変わるため1部、2部と分かれて始まりました。

第1部

  • window系端末向けLinux環境構築(仮想PCの構築とUbuntuのインストール)

第2部

  • ターミナルとシェル入門
  • エディタ入門

第3部

  • Perl入学式の概要
  • Perl・Perlコミュニティ概要
  • PerlでHello world

資料は公開していますので、どなたでも閲覧が可能です。(常時改善中です)

https://github.com/perl-entrance-org/workshop-2016/tree/master/1st

また、そうした場をもっと作りたいということで、サポーターの@tomcha_さんが「なにわPerl」を主催してくださっています。

今回勉強会で利用した資料はslaslaにも上がっています。

https://slas.la/papix/perl_entrance_2016_osaka_01

Perl入学式の次のステップに是非ご活用ください。

懇親会

今回懇親会に参加いただいたのは14名です。

瀬戸内の恵み・港町ダイニング

仕事で金曜から京都・大阪に滞在していたということで、お疲れさまでした。

懇親会後はナレッジサロンにてゆるふわLT大会があり、お腹いっぱいな1日になりました。

LTは校長による

@sago35tkさんによる

  • ビールはアサヒに限る
  • メーターとか駆動制御のおはなし

でした。

自分の体験できない話や知見に触れることができ、素敵な時間でした。

まだ次回の正確な日程は決まっておりませんが、決定次第、doorkeeperより案内を流しますので、以下を随時ご確認ください。

Perl入学式公式サイトなど

サポーター募集中

Perl入学式は、スポンサーとボランティアによって運営しています。

サポーターである私達は、少しでも優秀なプログラマー、エンジニアを育てることに力を注ぎたいと考えています。

Perl入学式では、この活動を応援していただける企業さま、個人さまを募集しております。

お問い合せは、 admin@perl-entrance.org で承ります。

みなさまからのご連絡をお待ちしております。